【清水焼】陶玉窯◆三代暁雲(一風)作◆赤絵金彩 汲出茶碗 大好評 5客
商品概要
商品の説明【清水焼】陶玉窯◆三代暁雲(一風)作◆赤絵金彩 汲出茶碗 5客◯ブランド:「北本陶玉窯」三代暁雲(一風)◯種類:清水焼◯サイズ:直径 約 9cm 高さ 約 5.5cm京都市東山区泉涌寺にある、陶玉窯で造陶された赤絵の『汲出茶碗【くみだしちゃわん】金彩仕立て5客です。朱塗りに金彩が豪華で、とても上品な一品です。古いもので今では入手困難なお品となります。清水焼の手染め付け磁器は薄く口当たりが良く、そしてお茶の色が綺麗に映える染めとなっています。煎茶にふさわしい非常に薄い茶碗です。飲み口の中側から表の絵柄が透けて見える程 薄い肌をしています。箱書には『赤絵杯 汲出茶碗 陶玉 一風 造』と記載されており、北本陶玉窯の三代北本暁雲【一風】の作となります。(作家名は北本陶玉【暁雲】ですが、「一風」という号も授かっており、この作品には「一風」と記しております。)いただきもので、新品・未使用ですが、使っていただける方にお譲りしたく出品いたします。◆他にも、食器を多く出品しております! #iii食器 のタグで探していただけます^ ^同時購入の場合、お値引きさせていただきますので、希望の方は声をいただけると幸いです!◆※自宅保管ですので、ご了承いただける方のみよろしくお願い致します。※プチプチなどで梱包後、箱にいれて発送予定です。#北本陶玉窯#陶玉窯 #三代暁雲#三代一風#一風#初代龍泉#二代暁雲#茶器#湯呑#汲出茶碗#茶碗#磁器#赤絵金彩#金彩#赤絵#清水焼#美濃焼 #有田焼 #京焼 #九谷焼 #波佐見焼 #平戸焼 #美濃焼 #深川製磁 #香蘭社 #ニッコー #深皿 #中皿 #花形商品の情報カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > 日本茶用品・茶器 > 湯飲みブランドアリタヤキ商品の状態新品、未使用発送元の地域大阪府
取扱説明書
関連商品
関連読み物
この商品の所属グループ