大好評 【戦前】男の子着物地
商品概要
商品の説明昭和15年頃の男の子用の着物生地(絹 反物)です。 幅35cm×約400cm(約半分のところで継いでありますので、長さ200cmが2枚になります)洗い張りをしたものですので、縫い目の跡や布端にほつれがあります。コマやでんでん太鼓、おもちゃなど当時の男の子の着物の典型的な柄です。一部、裏側から見るとシミなどがあるところもありますが、表側からはあまり目立ちません。古物商などから購入したものではなく親族の使用したものです。#古布#昭和レトロ#着物#反物#ハギレ#はぎれ商品の情報カテゴリーハンドメイド・手芸 > 手芸素材・材料 > 生地 > その他商品の状態全体的に状態が悪い発送元の地域東京都
取扱説明書
関連商品
関連読み物
この商品の所属グループ